株式会社データム
雑誌の新聞」「データマン」につきましては更新を終了いたしました。
長年にわたりご愛顧頂き、誠にありがとうございました。
会社案内 業務案内 Q&A お問い合わせ ◆求人案内◆
トップページ > トレンドの種 > 金融・保険業
 メニュー★
会社案内
業務案内
業界別:トレンドの種
  エネルギー業界(電気・ガス・熱供給)
  航空・海運・運輸・輸送
  小売り・流通
  自動車・バイク
  不動産・物品賃貸業/エリア開発・建設
  行楽・レジャー・宿泊
  飲食サービス/グルメ
  教育・学習支援
  医療・福祉、健康
  金融・保険業
  最新号
  10/01号
  09/04号
  08/07号
  07/03号
  06/03号
  04/26号
  04/05号
  03/06号
  情報通信
  美容・ファッション
Q&A
お問い合わせ
プライバシーポリシー
求人案内
 更新終了のコンテンツ
「雑誌の新聞」メインページ
 雑誌の知恵袋・生活ガイド
 雑誌は語る・名医ガイド
 話題の人
 話題の企業
 ジャンル別速報
 雑誌別速報
 提供終了のサービス
記事情報メール配信「データマン」
雑誌情報チェックツール「ZAKKEN」
  金融・保険業   2024/04/05号 
[バックナンバー]  最新号   10/01号   09/04号   08/07号  
  07/03号   06/03号   04/26号   04/05号  
  03/06号  

あいおいニッセイ同和損保、「生成AI専用保険」を国内初提供--3月から、対象は企業
生成AI専用保険
もう毎日「生成AI」という単語を聞かない日はないですね・・・。「あいおい損保は3月から国内初となる『生成AI専用保険』の提供を開始」。ここにも!
国内話題・トレンド   CNET Japan (2024/03/01)



プライベートクレジット、高まるリスクでも人気衰えず-MLIV調査
プライベートクレジット
非上場の企業に対して直接融資を行う「プライベートクレジットファンド」。金融リスクがあるにも関わらず、人気とは一体・・・?
海外話題・トレンド   Bloomberg (2024/03/04)



PayPay証券、開設口座数が100万口座を突破
PayPay証券開設口座数100万口座突破
PayPayが絶好調なうえ、NISAへの注目度の高まりも大いに影響してますよね。
国内話題・トレンド   ケータイ Watch (2024/03/04)



「マイナンバーカード」ますます便利に!利活用できるサービスやポイントを解説
マイナンバーカード
やっぱり一筋縄ではいかないマイナンバーカード。TOKYO FMのラジオ番組で、デジタル庁国民向けサービスグループ参事官の上仮屋尚さんが、お話しをしてくれました。
国内話題・トレンド   TOKYO FM+ (2024/03/04)



ビットコイン急騰、初の1000万円台=資金流入期待で
ビットコイン初の1000万円台
投資への注目が高まる中、仮想通貨にも注目が。米金融当局のETF承認、代表的な仮想通貨であるビットコインの半減期のタイミング、日経平均の急上昇、など。複合的な要因によるものなのでしょうか・・・。
国内話題・トレンド   時事通信 (2024/03/05)



株価、急上昇の理由は? バブル期超え、初の4万円台―ニュースQ&A
株価初の4万円台
日経平均株価が年明けから急上昇、史上初めて4万円台に乗りました。バブル絶頂期以来と言われますが、全然状況は違いますよね。なぜ今株高なのでしょうか・・・。
国内話題・トレンド   時事通信 (2024/03/05)



株と金がダブル高値 好調このまま続く?リスクの影も・・・好景気の実感薄い日本経済 私たちまで恩恵が行き渡るのか
株と金がダブル高値
急騰しているのは日経平均株価やビットコインだけではありません!実は金の価格も史上最高値を更新し続けているのです!今後はまだ上昇傾向は続くのでしょうか・・・。
国内話題・トレンド   SBS NEWS (2024/03/05)



SBI証券のiDeCo、90万口座達成 業界初
SBI証券のiDeCoが90万口座達成
2005年1月からiDeCoの取り扱いを開始してきたSBI証券。口座数が業界初となる90万口座を達成したとは・・・。高い関心を集めているのは新NISAだけでなかったんですね。
国内話題・トレンド   財経新聞 (2024/03/06)



SNSで投資勧める詐欺被害急増 1年で455億円、特殊詐欺上回る
SNSで投資詐欺被害急増
何かが始まるとそれにまつわる詐欺や事件が必ず起きる、これはどうしても避けられないことなんですね・・・。SNSを通じて投資を勧める「SNS型投資詐欺」。ロマンス詐欺も合わせるとオレオレ詐欺など特殊詐欺の被害額を上回るほどに。
国内話題・トレンド   朝日新聞 (2024/03/07)



クレジットカードなしで後払い 「BNPL」に参入続々、分割・ポイントで競争激化【けいざい百景】
「BNPL」に参入続々
クレジットカードがなくても後払いで買い物ができる「BNPL」と呼ばれるサービス。Paidyを使っている人も多いのでは?数年前より国内で広がりを見せていましたが、三井住友カードがBNPLサービス「アトカラ」を2月に開始。後に続くか。
国内話題・トレンド   時事通信 (2024/03/09)



ネット証券で首位の“eMAXIS Slimオルカン”を追いかける「iFreeNEXT FANG+インデックス」の正体は?
iFreeNEXT FANG+インデックス
ネット証券で依然人気が高い「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」。しかし、SBI証券のランキングで4位の「iFreeNEXT FANG+インデックス」が追い上げているようです。一体どういった投資信託なのでしょうか。
国内話題・トレンド   Finasee (2024/03/11)



総資産2,500億円!急成長する金融資産「デジタル証券」の実態【金融のプロが解説】
デジタル証券の実態
日経平均4万円の大台・・・、に気を取られていたら、実は「デジタル証券」という資産が密かに注目されているというじゃありませんか!ちょっとどういうことなのか、Hash DasH取締役の三好美佐子氏に特徴と今後の展開について解説してもらいましょう。
国内話題・トレンド   THE GOLD ONLINE (2024/03/13)



シャープとNTTデータがキャッシュレス決済で協業、新端末・システム共同開発
シャープとNTTデータがキャッシュレス決済で協業
第1弾は、NTTデータのクラウド型総合決済サービスに対応する新しい決済端末と遠隔管理システムを共同開発し・・・どゆこと?
国内話題・トレンド   マイナビニュース (2024/03/13)



住友生命がファミマに広告出稿 保険の認知拡大策、なぜコンビニ?
住友生命がファミマに広告出稿
コンビニエという“メディア”に目を付け、保険商品の認知拡大に活用したのが住友生命保険。ファミマって最近店舗にデジタルサイネージが設置しれたりしてますよね?あそこに広告を出稿するそうですよ!
国内話題・トレンド   日経xTREND (2024/03/14)



なぜ日本のQRコード決済は海外で使えないのか【鈴木淳也のPay Attention】
なぜQRコード決済は海外で使えないのか
割とクレカさえあれば現地通貨なしでも比較的問題なかったりしますよね。とはいえ、アジア地域ではまだ現金が必要な場面は多いです。現地のコード決済があっても、現地の人しか使えなかったり・・・。これは日本でも一緒ですかね。全部共通になればいいのに、と誰もが思っていることで・・・。
国内話題・トレンド   impress Watch (2024/03/15)



中国の若者の間でクレジットカード離れ、経済低迷で使い過ぎ気にして財布のひも固く?
中国の若者のクレカ離れ
中国には代表的なクレジットカード「銀聯カード」がありますよね。日本国内でバブリーに買い物をする中国人観光客を当て込んでか、加盟店が増え続けてきていたわけですが・・・。経済が低迷している中国では、若者のクレカ離れは、使い過ぎるを気にしているためとも言われているようです。
海外話題・トレンド   Record China (2024/03/16)



「マイナス金利解除」で生活へ影響は?不動産価格の上昇で家賃を“高めに設定”する可能性も【Nスタ解説】
マイナス金利解除影響
日銀のマイナス金利解除はわたしたちの生活にどう影響するのか。メリットとしては、預金につく金利が上昇する可能性があるということ。でも、もともと銀行の金利って低すぎましたよね、どこまで上がるのか・・・。一方で、デメリットは?
国内話題・トレンド   TBS NEWS DIG (2024/03/19)



フリーランスは労災や雇用保険に入れない…? 代わりにできる対策とは
フリーランスの社会保障
社会保障制度は、国民の安心や生活の安定を支えるセーフティネットなわけですよね。フリーランスも同様です。フリーランスの老後まで安心して暮らせるお金の全部について解説した井戸美枝氏の著書「フリーランス大全」。気になる人は多いはず。
国内話題・トレンド   Finasee (2024/03/21)



横浜銀や神奈川銀、普通預金金利引き上げへ 4月から20倍の0.02%
普通預金金利引き上げ
横浜銀行、東日本銀行、神奈川銀行は、早速普通預金金利を現在の20倍に引き上げる方針を固めたそう。20倍でどのくらいかって、0.02%・・・。100万円を預けると??
国内話題・トレンド   カナロコ (2024/03/21)



SBI証券に株価操作で過怠金1億円 日証協「誠に遺憾」
SBI証券が株価操作
新規株式公開をめぐり株価を操作したとして、SBI証券が過怠金1億円などの処分を受けたそう。過怠金1億円は相場操縦事件を起こしたSMBC日興証券に科した3億円以来の大きさだとか。
イシュー   TBS NEWS DIG (2024/03/21)



大手銀・メガバンクで「圧倒的」首位の “日経225インデックスファンド”人気はいつまで続くのか
日経225インデックスファンド
3月に入って日経平均株価は大台の4万円を突破。大手銀行では、日経平均株価に連動するインデックスファンドの人気が高いようです。まだまだ株価は上昇するのでしょうか・・・。
国内話題・トレンド   Finasee (2024/03/21)



PayPay、業界最安のペット保険「これだけペット」490円~
業界最安のペット保険
PayPay保険サービスは、犬と猫を対象にしたペット保険「これだけペット」の提供を開始。業界最安水準となる月額490円から加入できるそう。最安というのはひとまず置いておいて、「シンプルでわかりやすい補償内容」が特徴らしいですが、これって重要ですよね!
国内話題・トレンド   impress Watch (2024/03/21)



ETF処分、見えぬ出口=37兆円、株価急落リスクも―日銀
ETF新規購入停止
日銀は長年続いた「異次元金融緩和」からの「出口」に当たり、ETFの新規購入の停止を決めました。37兆円にまでも膨らんだETFの処分は今後の大きな課題となっているようです。こちらの「出口」戦略については、今後どうなるでしょうか。
国内話題・トレンド   時事通信 (2024/03/22)



国際金融都市へ日本の存在感高まる、デフレ脱却視野で-金融庁幹部
国際金融都市へ
「国際金融都市としての日本の存在感が高まりつつある」。金融庁の有泉秀・金融国際審議官の発言らしいですが、一体どういうことでしょうか。日本経済のデフレからの脱却・・・、国内にいて仕事し生活していると、中々気づけないような?
国内話題・トレンド   Bloomberg (2024/03/25)



人気芸人がクレカ不正利用被害 高額な被害金額に「これはひどい…」「かわいそう」
クレカ不正利用被害
お笑いコンビ、ぺこぱのシュウペイさんが、クレジットカードの不正利用にあったことを明かしました。「メールで某有名ネットショッピングサイトを装うもの」だったそう。常に疑いを持って生活しないといけないのはなかなか辛いですよね。
国内話題・トレンド   ENCOUNT (2024/03/25)



老後までに「2000万円」は必要か?今からできる5つの対策
老後までに「2000万円」は必要か
久々に思い出しましたね、2019年の「公的年金以外に2000万円の蓄えが老後に必要」と試算した金融庁審議会による報告書のハナシ。仮にこれが本当でもそうでなくても、安泰な老後を過ごすためには蓄えが多い方が良いのは間違いないですからね。さて、どうしたら?
国内話題・トレンド   All About (2024/03/25)



筑波大学、CFOを新設 金融のプロが高度な資金運用
筑波大がCFOを新設
大学がCFOを新設?大学って企業じゃないですよね。これは一体どういう・・・。三井住友銀行で企業年金運用を10年以上手がけた方を招へいしたそう。
国内話題・トレンド   日本経済新聞 (2024/03/26)



10万円クレカ積立、SBI衝撃発表 オススメの証券会社とカードを考える
10万円クレカ積立
「カードをじゃんじゃん使っていきましょうね」というネット証券の「クレカ積立」キャンペーン。上限額10万円への引き上げに伴うポイント付与率を各社は発表しましたが、SBI証券は衝撃の内容だと言います。一体どんな?
国内話題・トレンド   ASCII.jp (2024/03/26)



広がる円安定着観測、日本の投資家は為替ヘッジなしで海外資産購入
円安定着観測
投資家の間で将来の円高進行への不安が後退しつつあるそうです。もちろん背景にあるのは、日銀の17年ぶりの利上げ。これについてはしばらく緩和的環境を続けますよ、としたことです。
国内話題・トレンド   Bloomberg (2024/03/26)



損保代理店、兼業禁止を議論=適正競争へ有識者会議が初会合―金融庁
損保代理店が兼業禁止などを議論
ビッグモーターの問題はまだまだ収まりません。金融庁は今回の不祥事を受け、損保業界の改革について議論する有識者会議の初会合を開いた模様。制度や金融庁による監督上の対応などをしっかり検討してもらいたいところですね。
国内話題・トレンド   時事通信 (2024/03/26)




Since 1999 DATUM Corporation. <無断転載複写禁止>