トップページ
>
トレンドの種
>
医療・福祉、健康
メインメニュー
会社案内
業務案内
業界別:トレンドの種
エネルギー業界(電気・ガス・熱供給)
航空・海運・運輸・輸送
小売り・流通
自動車・バイク
不動産・物品賃貸業/エリア開発・建設
行楽・レジャー・宿泊
飲食サービス/グルメ
教育・学習支援
医療・福祉、健康
最新号
10/30号
09/30号
09/04号
08/06号
07/02号
06/03号
金融・保険業
情報通信
美容・ファッション
Q&A
お問い合わせ
プライバシーポリシー
医療・福祉、健康
2024/06/03号
[バックナンバー]
最新号
10/30号
09/30号
09/04号
08/06号
07/02号
06/03号
ビール1杯でも急性膵炎に!? 膵臓をいたわる飲み方とは 慢性膵炎になると膵臓がんのリスクは10倍以上
ビールで急性膵炎のリスク
「飲酒は膵臓がんの危険因子になり得る」という一文があまりに怖すぎます・・・。
国内話題・トレンド
日経Gooday (2024/05/01)
注目を集める「卵子凍結」って?【生殖医療専門医×出産ジャーナリストCROSSTALK】
卵子凍結
不妊治療の最前線で活躍するドクター・市山卓彦先生とジャーナリスト・河合蘭さんによる、妊活の“今”と“これから”についての対談。
国内話題・トレンド
たまひよONLINE (2024/05/01)
驚異のがん予防効果! ブロッコリーのすごい力をプロが解説 52年ぶりに指定野菜に
ブロッコリー・スプラウト
ブロッコリーが栄養豊富だと言うことはよく知られていますよね。では、発芽後3日目の新芽「スーパー・スプラウト」のパワーが絶大だと言うことは??
国内話題・トレンド
デイリー新潮 (2024/05/02)
なぜ「痩せたければ筋トレ」なのか? “筋育”がダイエットの主役になった理由
筋育
筋トレ・筋肉ブームが続いていますね。筋トレをダイエットのために始める人も増えているようです。管理栄養士の竹並恵里さんは、ダイエットの考え方が以前とは変わってきていると話します。
国内話題・トレンド
VITUP! (2024/05/03)
「納豆」は夜に食べて朝方の血栓症の予防に役立てたい【時間栄養学的「気になる食品」】
ナットウキナーゼ
納豆を食べる時間を気にしたことありますか?といっても朝に食べる人がやはり一番多いですよね。納豆のネバネバ成分に含まれている「ナットウキナーゼ」という酵素は、血栓を溶かす作用があるそうですが、夜納豆がベストだとか。
国内話題・トレンド
日刊ゲンダイ ヘルスケア (2024/05/03)
ダイエットで朝食を抜くことは糖尿病のリスクを高める? 12.8万人を対象に研究
食習慣と糖尿病の関連性
とある論文では、「日本人のようにBMI(体重と身長に基づく体格指数)が低い集団では、食行動が糖尿病の危険因子になり得る」とあるそうです。
国内話題・トレンド
日刊ゲンダイDIGITAL (2024/05/05)
腸活にピッタリの「最強のくだもの」は? 医学博士がおすすめする納得の理由と効果的な食べ方
キウイとバナナ
長年腸内細菌を研究し続けている医学博士・内藤裕二氏による著書『70歳からの腸活』から一部抜粋してお届け。
国内話題・トレンド
THE GOLD ONLINE (2024/05/10)
がん・認知症・糖尿病の可能性も…寿命を縮める「危険な眠り」30分以上の昼寝や激しい寝言は要注意
睡眠の量と質
たかが睡眠、されど睡眠。睡眠のとり方次第で健康寿命をも左右することがわかってきたそうです。20〜59歳の成人は、6〜9時間が適正な睡眠時間とされていると言いますが、みなさんはどうでしょうか・・・。
国内話題・トレンド
週刊女性PRIME (2024/05/11)
「食べてすぐ寝る」人は尿路結石に注意したい理由 コーヒー・紅茶も実はリスク、上手な摂り方とは
尿路結石
なんかよくわからないけど、親がそうだったという記憶がある人は割りと多いのでは。男性は40代から、女性は50代から注意が必要な尿路結石。これを発症するとかなり激痛に苦しむと言われていますよね、なりたくない・・・。予防するには?
国内話題・トレンド
東洋経済オンライン (2024/05/11)
音を聴くだけ、副作用なしで「認知症」が予防できる…最新科学が生んだ「スピーカー」の威力
認知症予防
発症したら絶望的と思いがちの認知症ですが、クスリに頼らない「非薬物療法」で認知症を予防したり、進行を遅らせたりすることができる可能性が高いそう。「kikippa」って知ってます?
国内話題・トレンド
現代ビジネス (2024/05/12)
最新研究で判明した「脳卒中と枕」の関係「高さ12cm以上の枕で寝てはいけない」理由を医師が解説
脳卒中と高すぎる枕
「日本人の死因トップ3」の次に挙がるのが「脳卒中」。幸い命を落とさずに済んだとしても、その後要介護状態になる人も少なくないです。そして、加齢とともにリスクが高まるイメージがありますが、若い世代にも増えているそう。
国内話題・トレンド
介護ポストセブン (2024/05/14)
肥満治療薬「ウゴービ」、心臓発作や脳卒中のリスク低減-研究結果
肥満治療薬「ウゴービ」
大ヒットしている海外製薬会社の肥満症治療薬「ウゴービ」。これが患者の体重に関係なく心臓発作や脳卒中のリスクを低減させることが分かったそうです。
海外話題・トレンド
ブルームバーグ (2024/05/14)
「パーキンソン病」予防に“コーヒー”が効果的! カフェインとの関連性を報告 蘭研究
「パーキンソン病予防
つねにいろいろな研究結果により揺れ続けているコーヒー。今回は良い研究結果の様子。「コーヒーを飲むことがパーキンソン病のリスク低下と有意に関連していた」と。
海外話題・トレンド
Medical DOC (2024/05/14)
キノコをたくさん食べる女性は認知症リスクが低い 1日15g以上の摂取でリスクが44%減
キノコ摂取量と認知症リスク
日本人女性のキノコ摂取が要介護認知症の発症リスクの低下と関係することを示した研究結果。不思議ですよね、男性では有意な関係性が認められなかったのに、女性だと・・・。
国内話題・トレンド
日経Gooday (2024/05/17)
【新構造のマットレスほか】あのミズノが睡眠市場に参入!アスリートクオリティで良質な睡眠が叶う注目アイテムを徹底解説
ミズノが睡眠市場に参入
みなさん、しっかり睡眠をとっていますか?大谷選手の影響も手伝ってか、睡眠関連市場が目下成長中です。なかでも注目されているのが、有名スポーツブランドの睡眠アイテム。ミズノの新シリーズ「MIZUNO SLEEP(ミズノスリープ)」とは?
国内話題・トレンド
MonoMax Web (2024/05/18)
睡眠不足で糖尿病になる? 4時間睡眠は41%もリスクアップ
睡眠不足で糖尿病リスク
大人の睡眠時間として、最も健康的だと考えられているのは、1日7~8時間の睡眠。取れてないですね・・・。これ、医学的に1日7時間を切るような睡眠時間が続くと、多くの病気のリスクが増加することが分かっているそうですよ。
国内話題・トレンド
日刊ゲンダイDIGITAL (2024/05/19)
高たんぱく低脂肪の食材として注目の「ちくわ」。村上祥子さんに教わる「詰め詰めちくわ」レシピ
ちくわ
高たんぱく低脂肪でお手軽な「ちくわ」。いま注目が集まっているそうです。管理栄養士で料理研究家の村上祥子さんに「ちくわの栄養」と「詰め詰めちくわ」のバリエーションを教わります。
国内話題・トレンド
毎日が発見ネット (2024/05/19)
キリンと明治大学、減塩スプーン「エレキソルト」共同開発。電気で塩味強く、高血圧予防も視野
減塩スプーン「エレキソルト」
ちょっと信じられないような話が飛び込んできました。キリンHDが「味覚」をハックするデバイス「エレキソルト スプーン」の開発を発表しました。持ち手に付いたスイッチを押すと微弱な電流が流れ、スプーンですくった食べ物を口に運ぶと・・・。
国内話題・トレンド
BUSINESS INSIDER JAPAN (2024/05/20)
真島茂樹さん襲った「虚血性心不全」予防法は? 医師「動脈硬化防ぐこと」「生活習慣気を付けて」
虚血性心不全
「マツケンサンバ2」の振り付けなどで知られる振付師の真島茂樹さんが77歳で亡くなりました。死因は「虚血性心不全」。動脈硬化の進行から、突然発症する可能性があるといいます。予防するには?
国内話題・トレンド
スポニチアネックス (2024/05/23)
スーパーフードとしても注目!今が旬の「桑の実」
桑の実
なんだか懐かしいですよね、最近「桑の実」って聞かなくなったような・・・。いえいえ、実は最近、多くの健康成分を含むスーパーフードとして注目されているそうです。ラズベリーにも似たような濃い紫色。食べると、甘くてプチプチっとした食感、弾力があり、後味はさっぱり。一体どんな成分が?
国内話題・トレンド
RadiChubu by CBCラジオ (2024/05/23)
ダイエットで「1番最初に食べたほうがいい」意外なおかず、サラダじゃなかった… 人気フィットネスYouTuberが解説
ダイエット中の食事
人気フィットネスYouTuber・竹脇まりなさんの「ダイエット中の食事」についての動画を紹介。「外食のときに気をつけてること」が、「タンパク質から食べること」だそう。タンパク質を先に食べてあげると食欲がしっかり満たされてくれるから・・・。なるほど!
国内話題・トレンド
Sirabee (2024/05/25)
「50歳から加齢で疲れやすくなった」は絶対放置してはいけない…大学病院の医師が教える"更年期障害の真実"
更年期障害
加齢により発症する更年期障害は、避けて通れない症状です。更年期の性ホルモン減少が「骨粗鬆症」の発症リスクを高め・・・、だから骨折しやすくなるんですね!
国内話題・トレンド
プレジデントオンライン (2024/05/26)
メラノーマ治療の最前線:ワクチンと免疫チェックポイント阻害剤の相乗効果に注目
メラノーマ治療
皮膚がんの一種である悪性黒色腫(メラノーマ)に対する先進的な免疫療法の研究が注目されているそうです。ワクチン療法と免疫チェックポイント阻害剤の組み合わせによる治療効果とは?
国内話題・トレンド
大塚篤司 (2024/05/27)
「グラノーラ」が健康的な朝食や間食として注目される理由【時間栄養学的「気になる食品」】
グラノーラ
オーツ麦と小麦粉を混ぜて焼き、乾燥させ粉々にしたグラノーラ。オーツ麦には食物繊維が豊富に含まれており、腸内の善玉菌の増殖を促進し、消化をサポート。それで朝食や間食で摂取するとよいのは、なぜ?
国内話題・トレンド
日刊ゲンダイ ヘルスケア (2024/05/27)
「チーズ」の食べすぎは体に悪い理由 海水より濃度が高いものもある!
チーズの食べすぎ
乳製品であるチーズって体に良いんじゃ・・・。乳製品は飽和脂肪の含有量が多いにも関わらず、心血管系の健康リスクを下げる可能性があるとか。いいじゃないですか!いえいえ、問題は「塩分量」だそう。
国内話題・トレンド
ウィメンズヘルス (2024/05/27)
「紅麹サプリ」の教訓を忘れてはいけない…安全で体に良いとは限らない「機能性表示食品」の実態
紅麹サプリ
尾を引いている小林製薬の紅麹サプリメント問題。なんだかあまりはっきりとした原因がつかめていない紅麹問題ですが、「機能性表示食品」という制度に批判が集まっています。なんか「機能性表示食品」って、怪しい商品ありましたよね?
国内話題・トレンド
プレジデントオンライン (2024/05/28)
週平均6~7時間の睡眠が運動・食事指導による減量効果を最大化させる可能性、東京医科大などが報告
睡眠とダイエットの関係
東京医科大学、RIZAP、こどもみらい3社による、睡眠時間がダイエット効果に与える影響分析。これは興味深いですね。週平均6~7時間の睡眠時間で、運動・食事指導プログラムにおける減量効果は最大化されるとか。
国内話題・トレンド
マイナビニュース (2024/05/28)
オリーブオイルで「認知症」死亡リスク28%減少! ハーバード大の研究結果
オリーブオイルで認知症死亡リスク減
オリーブオイルの摂取量が多いほど認知症関連死亡リスクが低くなる結果が!オリーブオイル好きには嬉しいニュースですね!
海外話題・トレンド
Medical DOC (2024/05/29)
両立が過酷すぎる不妊治療と仕事 「一人で背負うなら無理」 経済支援だけで埋められぬ溝 私たちが子供いらないと思う理由~不妊との向き合い方
不妊治療と仕事
不妊治療をしながら仕事をするのは、肉体的にも精神的にも過酷です。経験した人にしかわからない、負担があります。治療の現実とは・・・。
国内話題・トレンド
産経ニュース (2024/05/29)
「感染症ドミノ」の季節到来! 実は恐ろしい病気「帯状疱疹」に中高年は注意、ワクチン接種で97%予防 久住英二医師が警鐘
帯状疱疹
夏に流行りやすい感染症は、風疹、おたふくかぜ、溶連菌、ヘルパンギーナ、手足口病、咽頭結膜熱(プール熱)などなど、多いですね・・・。加えて、中高年が警戒すべき感染症が「帯状疱疹」だといいます。
国内話題・トレンド
zakzak by夕刊フジ (2024/05/30)
Since 1999 DATUM Corporation. <無断転載複写禁止>